skip to main
|
skip to sidebar
生田緑地ばら苑図鑑HT(アメリカ)
2010年5月31日月曜日
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ザドクター
ザ・ドクター The Doctor アメリカ mp 1936年
堂々たる巨大輪、折り重なった花弁から豊かな甘い香りが漂います。生田バラ苑でも絶滅したかと思っていましたが 今年一株だけ生き残っているのを発見しました。
強香種
U4
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 サマンサ
サマンサ Samantha アメリカ Warriner 1974年
直立の樹形約1.3m。明るい紅色の半剣弁咲きで枝立ち良くステムの長い切花に適した品種。ブライダルピンクの交配種。
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 サマーサンシャイン
サマー・サンシャイン Summer Sunshine アメリカ スイム 1962年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 アメリカーナ
アメリカーナ アメリカ mr 1961年 R2
剣弁咲きの多花性でガーデン向き、ステムが短く、とげが少ない。黒星病にやや弱い。スタンダード仕立てにすると見ばえが良い。遅咲き種
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 アマリロ
アマリロ Amarillo Gordon J. Von Abrams アメリカ 1961 U10
強い香りがあります。
Amarillo は米国テキサス州北西部にある市で、近辺にアマリロ湖 (Amarillo Lake)
とアマリロ川 (Amarillo Creek) があります。Amarillo はスペイン語でアマリージョ=
「黄色」 を意味し、これらの湖や川の岸の土が黄色であったことから名づけられた
もので、市名もそれに由来するようです。
同市は The Yellow Rose of Texas (テキサスの黄色いバラ) とも呼ばれるので、
作出者アブラムスは市のニックネームにふさわしい輝くような黄色のバラに
Amarillo と名付けたのでしょう。
2010年5月29日土曜日
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 リオサンバ
リオサンバ RIo Samba アメリカ J&P 1993年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ベラローマ
ベラローマ アメリカ J&P 2003年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 アロマテラピー
アロマテラピー アメリカ J&P 2006年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 マウントシャスタ
マウントシャスタ アメリカ 1963年 グランディーフローラ
クィーン・エリザベスの交配種。親の強健さを上回り、どんな環境でも育つ、初心者向き。冬季に強剪定すると株張りがよく見栄えがする。遅咲き種
2010年5月28日金曜日
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ファーストレディー
ファーストレディー アメリカ 1961年
ファーストレディーは同じ名前で1965年フランスでもあるため間違えやすい。
2010年5月27日木曜日
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ワールズフェアーサルト
ワールズ・フェアーサルト World's Fair Salute アメリカ ムーレウィ 1964年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 リジェンダリー
リジェンダリー Legendary アメリカ lp 1962年 R8
ソフトピンクの剣弁高芯咲き。咲き始めの端正に揃った形もすばらしく、満開時には中心がロゼット状になる。
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 レディーラック
レディーラック アメリカ pb 1956年
強香種 (ダマスクモダン)
R7
ダマスク系のとても強い香を持つことで名高い品種です。弁端が濃いつややかなピンク、花形はよく整ってエレガントです。皮質の濃緑葉をもつ樹は株 立ちはやや少なめですが、トゲも少なく扱いやすい品種です。じっくり育てたいバラです。黒星病にやや弱い。早咲き種。
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 レッドラジアンス
レッド・ラジアンス アメリカ dp 1916年
ラジアンスの枝変わりで、アーリー・モダン・ローズらしい個性を持つ、非常に希少価値の高いバラです U4
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ロスアンゼルス
ロスアンゼルス アメリカ 1916年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 マリーマーガレットマクブライト
マリー・マーガレット・マクブライト アメリカ mp 1942 年 U9
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 マリリンモンロー
マリリン・モンロー Marilyn Monroe アメリカ ウィークス 2002年 G
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ミランディー
ミランディー アメリカ dr 1945年 U5
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ベルベットタイム
ベルベット・タイム アメリカ 1960年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ベルアンゲ
ベル・アンゲ アメリカ 1962年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ヘレンスコーエン
ヘレン・スコーエン アメリカ 1963年
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ベタータイムズ
ベタータイムズ アメリカ 1934年
2010年5月26日水曜日
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 フレッドハワード
フレッド・ハワード アメリカ yb 1952年 U2
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 プレジデントハーバーフーバー
プレジデント・ハーバー・フーバー President Herbert Hoover アメリカ 1930年
この複雑な色は言葉でどう表せばよいのでしょう。クリーム杏色の地に紅の覆輪が強く入り、そこに不規則にフラッシュが 飛んでいます。弁裏は淡い色です。1930年の作出当時、このような色があったことに驚かされます。
香は強 いスパイス香の強香種
。
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ファーストプライズ
ファーストプライズ アメリカ pb 1970年 L3
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
マイブログ リスト
生田緑地ばら苑図鑑HT(イギリス)
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 クラレット
13 年前
生田緑地ばら苑図鑑HT(フランス)
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ドクターFドゥバ
13 年前
生田緑地ばら苑図鑑HT(ドイツ)
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ドゥフトボルケ
13 年前
生田緑地ばら苑図鑑HT(その他)
生田緑地ばら苑 ばら図鑑 サツルニア
13 年前
生田緑地ばら苑ばら図鑑
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 マダムジョセフシュワルツ
13 年前
生田緑地ばら苑図鑑CL
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 サマーメモリーズ
13 年前
生田緑地ばら苑図鑑HT(日本)
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 プリンセス三笠
13 年前
イングリッシュローズ
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 モリニュー
13 年前
ラベル
ア行
(15)
カ行
(11)
サ行
(12)
タ行
(2)
ナ行
(3)
ハ行
(24)
マ行
(10)
ラ行
(8)
ワ行
(1)
ブログ アーカイブ
►
2012
(6)
10月
(4)
6月
(1)
5月
(1)
►
2011
(25)
11月
(13)
10月
(11)
6月
(1)
▼
2010
(55)
11月
(7)
10月
(10)
6月
(1)
5月
(37)
自己紹介
ikutarose
詳細プロフィールを表示